戌亥とこ【中の人・前世・魂】
こちらの投稿記事は、Vtuber『戌亥とこ』の中の人(前世、魂)の紹介記事となります。
Vtuberとしての基本情報(所属や絵師など)や身体情報(誕生日や年齢など)を掲載しています。
また中の人(前世、魂)の名前や年齢、誕生日などの情報も掲載しています。
Vtuberとしての情報や中の人(前世、魂)の情報を見たい方はコチラ!

目次
戌亥とこの情報
Vtuberとしての情報を紹介しています。
所属とグループ(分類)は?
所属のリンクをクリックすると、所属タレントの紹介記事一覧に飛ぶよ!
活動場所(アカウント)は?
Twitter
YouTube
リンクをクリックするとVtuberのアカウントに飛ぶよ!
イラストレーター(絵師)は?
イラストレーター(絵師)
ようか
ファンネーム(ファンの呼称)は?
ファンネーム(ファンの呼称)
なし
活動期間(初配信日・引退日)は?
活動開始日(初配信・デビュー)
2019年3月23日
活動終了日(引退・卒業)
まだ引退(卒業)はしていません
生年月日(年齢・誕生日)は?
年齢
200歳以上
誕生日
9月9日
記事作成日時点での年齢を記載しています。Vtuberによっては年齢が変わらない方もいます。
身体情報(性別・身長・体重・血液型)は?
性別
女性
身長
162cm
体重
不明
血液型
不明
記事作成日時点での身体情報です。Vtuberによっては身長や体重が変わる方もいます。
公式紹介文は?
公式紹介文
寂れた和風喫茶で働く女の子。店長の趣味でメイド服を着せられている。
足下に見え隠れする尻尾が本物かどうかは、触れた人のみぞ知る。
満月の夜は何か不思議な事が起きるらしい?
簡単な紹介
紹介
にじさんじの1人で、同期にはアンジュ・カトリーナとリゼ・ヘルエスタがおり、3人合わせて「さんばか」というユニットを組んでいる。
なおサンバカーニバルの略であり、3人の馬鹿という意味はないので注意。
歌がプロのように上手く、歌ってみた動画も投稿していますので必見です。
どれも完成度が高いですが、「RE:I AM」は500万再生を超えています。
少しだけ先輩の御伽原江良と仲が良いが、一緒にディズニーに行こうと誘われいるが30回ぐらい断っているそうだ。
しかし戌亥はマイクラコラボで、リゼとアンジュの2人とは一緒にディズニーに行こうという発言をしていたりする。
ホロライブ所属の星街すいせいとは一緒ににあんスタを推す同志で、『あんさんぶるスターズ!!』がサービス開始される際、「アプリのリリース日は配信をしない」と2人共明言していたが、諸事情でリリース日が延期された際、傷心の8時間耐久あんスタカラオケ会を2人で開催していました。
サービスが開始された際には、記念に2人でのアカペラ歌ってみた動画を投稿。
その後も、彼女のラジオのゲストに呼ばれたり、戌亥のマイクラ配信中に彼女が訪れ突発コラボしたりと、非常に仲が良い。
閲覧注意
以下、中の人(前世、魂)の情報となります。
中の人を知りたくない方・嫌悪する方は、これより下を見ないことを推奨します。
戌亥とこの中の人・前世・魂の情報
中の人(前世、魂)の情報を紹介しています。
中の人の活動名(名義)と活動内容は?
活動名(名義)
くろくん
活動内容
配信者
あくまでもネット上で中の人(前世、魂)と推測されている人物を紹介しているだけですので、中の人(前世、魂)と確定しているわけではありません。
中の人の活動場所(アカウント)は?
Twitter
YouTube
なし
リンクをクリックすると中の人(前世、魂)のアカウントに飛ぶよ!
中の人の生まれた場所(出身地)は?
出身地
不明
中の人の生年月日(年齢・誕生日)は?
年齢
30歳
誕生日
1990年12月29日
記事作成日時点での年齢を記載しています。記事作成日はタイトル右下付近に記載されています。
中の人の身体情報(性別・身長・体重・血液型)は?
性別
女性
身長
不明
体重
不明
血液型
不明
中の人(前世、魂)の身体情報は古い可能性があります。
中の人(前世、魂)である根拠は?
根拠
声の一致
中の人の簡単な紹介
紹介
ニコニコ動画で歌い手配信者として活動していました。
歌ってみた初投稿は2010年6月1日に投稿された「ストロボナイツ」で、2021年11月時点でも視聴することができます。
この頃から音程が非常に安定しており、高音や低音の使い分けがとても上手い。
低めのカッコいい歌が得意であるが、「PONPONPON」ではとっても可愛い歌声も披露している。
出身地は不明ですが関西弁を使っていることから関西出身だと思われます。
年齢については2011年に21歳の誕生日を祝うツイートをもらっているので2021年11月時点では30歳と推測されます。
中の人の素顔(顔出し・顔バレ)は?
素顔(顔出し・顔バレ)
YouTubeチャンネル「AnimeSongCollabo」で、ボーカルを担当している楽曲があり素顔を確認することができます。

情報提供
中の人(前世、魂)の不明の部分など追加情報をお持ちの方は、『情報提供フォーム』より情報提供いただけると幸いです。